iPhoneアプリが中国からインストールされてた
ある日突然iPhoneアプリ・バブルデコレータのインストール数が上がっていた
水玉コラ簡単作成アプリ、バブルデコレータですが急にインストール数が上がりました。
https://itunes.apple.com/jp/app/baburudekoreta/id741537396?mt=8&at=10l8JW&ct=hatenablog
大抵こういった時は、大きめなサイトで記事になってるとかなんですがググっても何も出ない。
なんだこれ?
そんな時のAppアナリティクス
Appアナリティクスでみたらどうやら中国からインストールされていたっぽい。そう言えば、日本のapp store以外にも出してたんだった。
アメリカもちらほらいる。日本語よめるんだろうか。
何はともあれ、ありがとう中国、アメリカ!
日本以外のマーケットに出すべきか
バブルデコレータみたいなネタ系アプリなら出しちゃっていい気がします。
あと、サーバーを持たないカジュアルゲームなんかも出しちゃって良さそう。
規模が大きなアプリやSNSになると、
- 他言語対応が必要になる場合がある
- サーバーを持っている場合、通信の遅延や、時間の同期問題なんかがありそう
- 問い合わせとかが中国語で来てもサポート出来ない
みたいな問題が出てきそうな気がします。