2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧
cordovaを使っていて、外部のリンクを設定する時に単に window.open("http://tokimekiex.com/", '_blank', 'location=yes');と設定しても、アプリ内でこのリンクを開いてしまう。ちょっとそれは困るので、外部のブラウザ(safari)とかで開くように以下の編集…
cordovaを使ってアプリを作る場合、 ある程度動くようになるまでブラウザでjsやcssなどをごにょごにょして、 完成したらxcodeで実行してみて、よしよしとなるんだけどcordovaのバージョンを上げたら(4.1.2.)、xcodeで実行時に修正内容が全く反映されなくて …
やりたい事 1. アプリがバックグラウンドで起動している時にPush通知を受け取る 2. バックグラウンドにいる間に、あるURLから画像をダウンロードしておく 3. 起動時には画像はダウンロード済みで、サクサク動いてうれしい! UIBackgroundFetchResultNewData…
Titanium Mobileを久しぶりに使ってみたところちょっとはまったのでメモ。 本当に使ってなかったので、SDKのバージョンが2系から3系になっていた。久しぶりに起動してみたのは、このアプリ。実はTitanium製。 https://itunes.apple.com/jp/app/baburudekoret…
以前、放置していたsakuraのサーバーが悪さしているといわれて強制的にOSリセットされた事があります。。。悪い人に入られて踏み台にされていたようです。それ以降は、sakuraのVPSを起動したらまずはiptablesを設定するようにしています。 大体ここのやつを…
映画に関する仕事がしたいなと前々から思ってはいたものの 全く機会がなく今に至りますが、なんか作れないかなと思いまずは敵を調査。app storeで「映画」「シネマ」で出てきたアプリをざーっとみてまとめてみました。 正常に動いてなさそう、メンテナンスさ…
Parseをよく使っているのではまりどころをまとめておく事にしました。 発見次第追記していきます。ちなみに、以下のはまりポイントはあるにしても簡単なアプリケーションをつくるならParseはオススメです。 拠点がアメリカ(西海岸) これは日本から使う時に気…
一部アプリは改修入れ始めましたが、 まだまだアップデート版リリースにはならず。 まあいつも通りの数字。iOS nend ときめきエキスプレスStation ¥18 https://itunes.apple.com/jp/app/tokimekiekisupuresustation/id660044163?mt=8&at=10l8JW&ct=hatenablo…
直近2件ほど、Railsのセッティングのお仕事があったので自分的まとめとして。 まず、ざっとおさらい、Ruby on Railsとその仲間たち。 - ruby オブジェクト指向スクリプト言語 - rbenv rubyのバージョンを簡単に切り替えるツール - gem 1. rubyのサードパーテ…
水玉コラ作成アプリのバブルデコレータの使い方を解説iPhone版 https://itunes.apple.com/jp/app/baburudekoreta/id741537396?mt=8&at=10l8JW&ct=hatenablogAndroid版 https://play.google.com/store/apps/details?id=org.waremon.bubble2&hl=ja 1. まずは、…