Work Records

日々の作業記録です。ソフトウェアエンジニアリング全般から、趣味の話まで。

blockchain

Rubyでブロックチェーンをできるだけ丁寧に実装して理解する(ネットワーク編 Vol.3)

Rubyでブロックチェーンを実装する 前提 支払いのトランザクション マイニングする 実際にウォレっとの作成からマイニングまで まとめ 次回? Rubyでブロックチェーンを実装する 第8回目です。 第1回はウォレットを作成して秘密鍵・公開鍵・ビットコインアド…

Rubyでブロックチェーンをできるだけ丁寧に実装して理解する(ネットワーク編 Vol.2)

Rubyでブロックチェーンを実装する 前提 docker-composeの修正 ジェネシスブロックの作成とその電波 ジェネシスブロックを作成するAPI 他のノードがブロックを取得する ブロックのデータをGETできるAPIを作る node1からブロック情報をとってくる処理 まとめ …

Rubyでブロックチェーンをできるだけ丁寧に実装して理解する(ネットワーク編 Vol.1)

Rubyでブロックチェーンを実装する 前提 ブロックチェーンのネットワークについて ノードの要件定義 システム要件 ジェネシスブロック その他のノード トランザクションの発行 トランザクションの検証 ブロックの検証と取り込み APIサーバーを立ち上げる rub…

Rubyでブロックチェーンをできるだけ丁寧に実装して理解する(プルーフオブワーク編)

Rubyでブロックチェーンを実装する 前提 プルーフオブワークとは? プルーフオブワークの実装内容 マイニング報酬 まとめ 次回 Rubyでブロックチェーンを実装する 第5回目です。 第1回はウォレットを作成して秘密鍵・公開鍵・ビットコインアドレスを発行して…

Rubyでブロックチェーンをできるだけ丁寧に実装して理解する(ブロック編)

Rubyでブロックチェーンを実装する 前提 トランザクションをひとまとめにするブロック ブロックの生成 ジェネシスブロックの生成 トランザクションの管理方法を変更する 2つめ以降のブロックを作成する まとめ 次回 Rubyでブロックチェーンを実装する 第4回…

Rubyでブロックチェーンをできるだけ丁寧に実装して理解する(署名編)

Rubyでブロックチェーンを実装する 前提 トランザクションの署名とは? 前回までの実装での問題点 トランザクションの中身を書き換えられそう 2重利用できそう トランザクションの改ざんを防止するための署名を実装する 送金時に署名を追加する トランザクシ…

Rubyでブロックチェーンをできるだけ丁寧に実装して理解する(トランザクション編)

Rubyでブロックチェーンを実装する 前提 トランザクションを実装する トランザクションに必要なインプットとアウトプットを実装する。 トランザクションクラスを実装する。 ウォレットを用意する 最初のトランザクションを作ってみる トランザクションを保存…

Rubyでブロックチェーンをできるだけ丁寧に実装して理解する(ウォレット編)

Rubyでブロックチェーンを実装する 前提 ウォレットを実装する ウォレットの機能って? ウォレットクラスを作る 秘密鍵を作成する ブロックチェーンのアドレスに変換する データストアに保存する redisをdockerで立ち上げる データの保存と取り出し用のクラ…